忍者ブログ
初心者ランナーがフルマラソンの完走を目指す
マラソン大会への参加経験は県民マラソンの10Kmクラスを2回完走したくらい。
そんな、完全なる初心者ランナーである、hideじぃがハーフも走ったことが無いのに
無謀にも東京マラソン2014で初フルマラソンに挑戦しました。
結果は、大会のルール的には完走という結果でしたが、
自分の中では到底、威張って完走したと言えるレベルではありませんでした。
傷心の中、来年の東京マラソン(当選すること前提)に、改めて納得できる完走を目指してがんばります。
お気軽にコメントください。励みになります。
admin | write
目次
最新コメント
[02/21 鈍足親父]
[02/07 鈍足親父]
[11/12 鈍足親父]
[11/06 鈍足親父]
[10/21 鈍足親父]
ランキング参加中
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
hideじぃ
性別:
男性
ランニング商品
忍者カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

購入した、ミニマスM1010を試すため
22時過ぎから初LSDトレーニングを
してきました。

結果からいうと、

LSDってすごく楽しい

です。

普段走っているときは、息が上がる程度の
速度で、苦しくて止まりたくてということが
よくあるのですが、LSDは初めから
息が上がらない速度を意識して走るので
まったく、息が上がることもなく、いつまででも
そのまま進める気がしてきます。
余裕があるので、空の星の位置を確認したり
いろいろと考え事をしてみたり、
鼻歌歌ってみたりと、楽しいトレーニングでした。

また、ベアフットランニングについてですが
ミニマスM1010が裸足感覚のシューズということなので
履くだけで、ベアフットラン(裸足ラン)になると
考えた場合、

「これがベアフットランニング?」

と思うくらい、普通に楽でした。
時々、道路のクボミとか、石ころとかで
足への衝撃が大きいと感じることがるくらいで
いつものシューズでのランニングと大した
変化はなかったように思います。

踵から着地すると衝撃が大きいので
足の裏全体(または、つま先)を使って着地するように
なるため、初めてベアフットランニングを行った時は
3Kmも走ると、ふくらはぎがパンパンになるというような
ことを聞きますが、
hideじぃは、いきなり10Km(1時間10分)も
走ってしまいました。
通常のランニングとLSDという違いも大きいのかも
しれませんが、ふくらはぎのハリはありませんでした。
そうじゃなければ、今までも踵から着地していない
ってことになります。

急に長い時間動いたことで、右足の薬指に
小さな水ぶくれができましたが痛みが
これも、しばらくぶりに履いた5本指ソックスの
影響が大きいかもしれません。

ただ、時間が長い分とにかく汗をかきました
これが、LSDはダイエットに効果的と言われる原因ですね。
22時過ぎに家を出て、準備運動してからLSDを
1時間10分ということで、
もう少しで日付けが変わってしまうところでした・・・汗
でも、まだまだ走れたなぁ

今度は、休みの日の昼間に、着替えと飲み物を持って
LSDランニングを満喫したいと思っています。

結果、ミニマスM1010は
初心者ランナーにおすすめできます!

【new balance】 ニューバランス M1010 D minimus SP13 ABC-MART限定 BLUE(RB)/ABCマート楽天市場店 10P06jul13


価格:3,990円
(2013/10/10 09:39時点)
感想(0件)





スポンサードリンク

PR
LSDランニングベアフットトレーニング
取り入れるために、ベアフットランニング用の
シューズを購入してしまいました。

ニューバランス ミニマス M1010 D



ミニマスシリーズの中でも厚みのあるミッドソールが
採用されているモデルで、適度なクッション性を
確保しているため、初心者ランナーでも使いやすい
ベアフットトレーニングモデルのミニマスです。


ミニマスMR00やミニマスMT10と比べて
明らかにソールの厚みがります。
アウトソールには、Vibramソールが採用されて、
しっかりとしたグリップ力を確保しているそうです。



初心者のhideじぃとしては、ベアフットトレーニングを
LSDトレーニングに取り入れるにあたり欲しいと
思うモデルでしたが、買う決心はできていませんでした。
が、このモデルは日本ではA○Cマートで
販売されていることが分かったため、
実物を見たくなり、実店舗に寄ってみました。
すると、

店頭に現品処分品コーナー発見

店に入る前に処分コーナーを見ていました。
ネットで事前にリサーチしておいたミニマスM1010は
シルバーとブルーだったため完全に油断していましたが

(@_@) ・・・・ \(゜ロ\)(/ロ゜)/

黒がある!!しかも、処分品

78%OFF

しかも、hideじぃにサイズがピッタリ

運命だ

ということで、1足しか無いため
即決で購入してしまいました。
ネットショップでも75%OFFくらいで
売っているんですがね

【new balance】 ニューバランス M1010 D minimus SP13 ABC-MART限定 BLACK(BK)/ABCマート SPORTS PLAZA店 10P06jul13


価格:3,990円
(2013/10/10 01:02時点)
感想(0件)


実店舗での購入なら送料がかからないというとで
すごく安く買った気分です。

ベアフットランニングをするのに適しているということで
期待もしています。
しかし、ベアフットランニングのデメリットでも
書きましたが、ソールが薄い分だけ衝撃が
ダイレクトに足にくるのでケガをしないように
したいと思っています。少しでも違和感があれば
すぐにベアフット止めますよ・・・初心者ですから

形から入るタイプの人間なんで
このシューズを購入したことで
テンションアップ、モチベーションアップです。
早く、履いて走りたくて仕方がありません。

LSDでベアフットランニングしたらアップします。
関連記事
LSDとは?

ベアフットランニングとは?




スポンサードリンク

東京マラソンに向けて、何か良い
トレーニング方法がないかと知れべていると、
ベアフットランニングなるものを発見しました。

ベアフットランニングとは

裸足感覚のランニング

ベアフットとは裸足のことです。
直訳すると裸足ランニングということになります。
本来、人間の身体は裸足で走るようにつくられていると
いいますが、現代人が実際に裸足で走るのは
辛いと思われます。

通常のランニングとの違い

通常のランニングの時の着地は
踵からいうのが一般的です。ところが、裸足で走ると、
踵での着地は毎回衝撃が走り痛くて走り続けられません。
そのため、裸足ランニング(ベアフットランニングでは、
前足部から足裏全体にかけての着地をします。というか
そうしないと、痛くて走り続けられないようですが・・・

ベアフットランニングにより可能になること

優しく静かな着地をする(疲れづらい)

胸を張った前傾姿勢が自然にできる

前傾姿勢のため次の一歩が早くでる

ベアフットランニングのメリット

スピードがアップ

フォームの安定

省エネ走法が可能になる

ベアフットランニングのデメリット

衝撃吸収が極端に少ない

足を痛める可能性があるということです

慣れるまで、ふくらはぎがパンパンになる

というこは、慣れるころには足が
非常に鍛えられているということでしょうか?

ベアフットランニング用シューズ

通常のランニング用シューズよりも、
足の指に沿った形状にして、
地面をしっかりつかむための足の指の動きを
可能にした裸足感覚の履き心地のシューズだそうです。
ようするに、余分な機能をすべてそぎ落として
足の裏の動きを裸足とほぼ同じようにしたシューズ。

中でもニューバランスのミニマスというシューズで
つま先と踵部分との高低差をゼロにしてしまった
ミニマスMR00というシューズが有名なようです。

ニューバランス ミニマス(MINIMUS) MR00 BY D【Mens】


価格:12,600円
(2013/10/9 13:50時点)
感想(0件)



おなじミニマスシリーズでも多少ソールに
厚みがあり(vibramソール)、初心者ランナーでも
ベアフットランニングのトレーニングをしやすい、
入門モデルのようなものもあります。
それが、ミニマスM1010

【new balance】 ニューバランス M1010 D minimus SP13 ABC-MART限定 SILVER(SR)/ABCマート SPORTS PLAZA店 10P06jul13


価格:3,990円
(2013/10/9 13:51時点)
感想(12件)


ABCマート限定でないとすごく高価です。

ベアフットトレーニングについて思うこと

本当にゆっくりのペースで、フォームを確認しながらの
トレーニング(LSDランニング)時に
ベアフットランニングを取り入れて
足を強化できればいいなぁと考えています。
それにより、ベアフット走法を自分のものにできれば
楽に走れるようになるのかもしれませんが、無理して
ベアフット走法で走ろうとも思っていません。
あくまでも、足を鍛える方法の一つとしてトレーニングに
取り入れたいと思っています。
そのために、初心者用のミニマスM1010の購入を検討中です。




スポンサードリンク

以前、毎日のようにランニングをしていた時期、
ただただ走っていて、トレーニングという考えは
ありませんでした。そのためランニング用語を
ほとんど知りません。
今回、初心者ランナーとしてフルマラソンの完走を
目指すために、それなりにトレーニングということを
意識しながら走ろうと思っていますが、
知らない言葉が時々出てきます。
そういう時は調べて、記録していこうと思います。
今回、初めて用語について調べたのは

LSDとは?

長い距離をゆっくりと時間を掛けて走ること

LSDとはLong Slow Distanceの略で、直訳すると
長い時間、ゆっくりと、長い距離を走るということです。

自分の息が全く上がらないペース(苦痛を感じないペース)で、
長時間走ることで、筋力や心肺機能などの基礎体力を
高める練習になるようです。

LSDの効果

普段よりもかなりゆっくり長く走ることで、
毛細血管が活性化されて今まで使われていなかった
筋肉など、これまで眠っていた能力を呼び覚ます。
さらに、体脂肪をエネルギー源として走れる身体になるため、
体脂肪を代謝する能力が上がるため、結果的に
走力がアップするという仕組みだそうです。
しかも体脂肪が燃焼しやすい身体になるということは
ダイエットにも最適な練習方法ということです。

いいことばかりですが、同じペースでしかも
普段よりも相当ゆっくりなペースで長時間走り続けるのは
想像以上に難しいようです。
ついつい早くなってしまうらしいので、気をつけましょう。

それでは、実際にどのようにLSDを行えばいいのか
考えてみます。

初心者ランナーのLSDトレーニングの方法

※あくまでビギナーを対象にして書きます。

1Kmを7分~8分のペース

・目安は走りながら普通に会話ができるペース

1回の距離は10Km以上

1時間よりも長い時間動き続ける

・連続して走ること、出来る限り立ち止まらず
 走り続ける
・できれば2時間以上がよりよい
・同じスピードで走る続ける

LSDランニングのコツ

ランニングフォームを意識する

・極端にスピードを落とすことでフォームを
 崩すのを防ぐために、常にフォームを
 意識しながら走ることが大切

あまり脚を上げない

・すり足のような状態で走るといいようです。

ストライド走法の人の場合

・歩幅は1mくらい
・ピッチは普段の5割~7割

ピッチ走法の人の場合

・歩幅は普段の半分程度
・普段の8割程度で走る

LSDランニング時のシューズ

靴底が厚過ぎないシューズ

・反発性の大きい初心者用hのシューズだと
 足首を痛める危険性がある。

初心者用シューズはLSDに馴れてから

・薄底のシューズでLSDランニングに
 慣れたら、レースで履く予定のシューズで
 練習するのもいいようです。

LSDランニングについての感想

LSDランニングとは決めた時間(1時間以上)を
どんなにゆっくりでもいいから動き続けることが
大切だということがわかりました。
また、普段のサポートを考えたシューズよりも
薄底のシューズがいいということもわかりました。
裸足感覚のシューズでフォーム確認をするということを
よく聞きますので、それがLSDの一環ということ
なのかもしれません。
僕は、裸足感覚のシューズを持っていませんが
LSDについては定期的に続けてみようかと
思っていますので、シューズの購入も検討してみます。
形から入るタイプの僕としては
LSDを定期的に続けるためにも、モチベーションを
上げるためにLSD用にシューズを購入するのが
大切かもしれません。。
関連記事
ウインドスプリントとは?



スポンサードリンク

先日も書きましたが、現在hideじぃが履いているシューズは

アディダスのADIZERO AGE2です。

しかし、このシューズ、1Kmを5分台で走るランナー用
初心者が履くシューズではありません。そこで
東京マラソンへ向けて、初心者のhideじぃが
履くべきシューズを考えてみます。

ランナーの種類は3種類に分けることができる
そうです。
その種類とは

初心者

中級者

上級者

その各種類ごとにシューズも用意されているということです。
各種類の定義は

初心者の定義

・ランニングを始たばかりの初心者
・ダイエットの為にランニングをする様な人
・1回のランニングでの走行距離が3km~5Kmの人
・月間走行距離が0Km~100Kmの人
フルマラソン完走を目指す人←まさに僕

中級者の定義

・週に4日以上定期的にランニングをする人
・1回のランニングでの走行距離が10Km程度の人
・月間走行距離が150Km程度の人
・フルマラソンを4時間程度で完走する人

上級者の定義

・マラソン大会での上位を目指している人
・陸上部の長距離経験者
・月間走行距離が200Km以上の人
・フルマラソンを3時間半以内で完走する人

ということで、hideじぃは完全に

初心者

に分類されます・・・笑
で、この初心者がシューズを選ばなければならないのですが

初心者がシューズを選ぶ時の重点項目

クッション性

安定性

クッション性を重視する理由

・初心者が陥りやすい膝の故障というリスクを減らす
 ※特に体重が標準より多い人は膝の危険
・かかとへの衝撃を減らす
 ※走るだけで、かかとには体重の3倍の力が加わる

安定性を重視する理由

・走りが安定する
 ※安定性のあるシューズは脚、膝はもちろん身体全体を守る

クッション性、安定性のあるシューズとは

高いクッション性能を持っているソールに搭載されているので、
厚みと重さがあります。しかし軽量性が無くなる分
安定性があるので、とにかく脚を守り
ソール部分には衝撃吸収材、中心部分には足の
土踏まずの部分を安定させるパーツ、つま先部分には
蹴り出しをサポートする反発性の素材が使われているシューズです。

ようするに、初心者ランナーにとって
軽いシューズが必ずしも良いシューズではないということです。
初心者は初心者なりに重くても走力に合ったシューズを
選ぶべきなのだそうです。

上記のような点を考慮してシューズを選んでから
購入するのですが、実際に購入する時には

必ず店で試着する

ということが、特に1足目は必要だそうです。

僕は、店での試着もそうですが、
是非とも足型測定とフィッティングをしたいと思っています。
そうじゃないと、結局は自分で選んでいるだけで
根拠を持ったシューズ選びにならないと思うからです。
何度かスポーツショップで実施している足型測定会で
見てもらったことはあるのですが、簡易的なものだったので

asicsストアの
3D足型計測器(3D FOOT SCAN)と、
ゲイトアナリシス(GAIT ANALYSYS)
受けてみたいと考えています。そのためには
東京出張(午前中で仕事が終わる)を
予定しなければ・・・笑




スポンサードリンク

ジョグノート
おすすめ
楽天マラソングッズ
ブログ内検索

Copyright © -- 初心者ランナーがフルマラソンの完走を目指す -- All Rights Reserved

忍者ブログ [PR]