マラソン大会への参加経験は県民マラソンの10Kmクラスを2回完走したくらい。
そんな、完全なる初心者ランナーである、hideじぃがハーフも走ったことが無いのに
無謀にも東京マラソン2014で初フルマラソンに挑戦しました。
結果は、大会のルール的には完走という結果でしたが、
自分の中では到底、威張って完走したと言えるレベルではありませんでした。
傷心の中、来年の東京マラソン(当選すること前提)に、改めて納得できる完走を目指してがんばります。
お気軽にコメントください。励みになります。
目次
ランキング参加中
プロフィール
HN:
hideじぃ
性別:
男性
ランニング商品
忍者カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビルドアップ走について調べている時に
インターバルトレーニングという用語が
でてきました。
ジョギング(低負荷)を挟むことで、その低負荷時を
休息とする練習法です。
身体に刺激を与えます。刺激を与えることにより
心肺機能を高めることができ、筋力も高めるという
効果があるそうです。
距離を決めればいいと思います。
5回以上行う。
①速い速度(高負荷)で500m走る
②ジョギング(低負荷)で500mは走る
3回以上行う。
①速い速度(高負荷)で1Km走る
②ジョギング(低負荷)で1Km走る
速い速度とは短距離走のようなダッシュではなく
通常のジョギングで走るよりもやや速めで十分で
決めた距離を同じペースで走り通せることが大切。
余裕でこなせるようになったら次は
高負荷の距離を長くするなど、
少しずつ負荷を上げていくのがいいようです。
言われています。しかし、中級者以上の人には
とてもに効果的なトレーニングとのことです。
ちなみに、インターバルにジョギングではなく
完全休息(立ち止まったりして呼吸を整える)を
挟む方法をレペティショントレーニングと
言うそうですが、インターバルトレーニングよりも
身体的な負担は少ないそうなので、初心者は
こちらのレペティショントレーニングの方が
向いているそうです。
レペティショントレーニングについては
今後、調べようと思います。
初心者ランナーの僕には今回の東京マラソンへ
向けてのトレーニングでは不要と判断します。
いろいろな練習をしたいというのもありますが、
僕の場合、記録を狙う練習をするのではなく
普通にマラソンを完走できるレベルまでの練習を
行うことが今の目標だからです。
今後、自分が中級レベルに到達したと確信したら
どれだけキツイかやってみたい練習方法です。
今のレベルでやるとしたら、
レペティショントレーニングを選択します。
やはり心拍数計付きのウォッチって
必要かもしれませんね
これなら、100ラップメモリーだし
必要機能は十分に備わっています。
インターバルトレーニングという用語が
でてきました。
インターバルトレーニングとは
スピードトレーニングの一種で速いラン(高負荷)と遅いラン(低負荷)の繰り返し
高負荷で追い込む練習の合間(インターバル)にジョギング(低負荷)を挟むことで、その低負荷時を
休息とする練習法です。
インターバルトレーニングの効果
心肺機能の強化
筋力の強化
高負荷と低負荷の運動を交互に行うことで身体に刺激を与えます。刺激を与えることにより
心肺機能を高めることができ、筋力も高めるという
効果があるそうです。
インターバル走のやり方
以下は例です。自分の走力に合わせて距離を決めればいいと思います。
基本的な方法
ウォーミングアップ後に以下の組み合わせを5回以上行う。
①速い速度(高負荷)で500m走る
②ジョギング(低負荷)で500mは走る
慣れてきた人の方法
ウォーミングアップ後に以下の組み合わせを3回以上行う。
①速い速度(高負荷)で1Km走る
②ジョギング(低負荷)で1Km走る
速い速度とは短距離走のようなダッシュではなく
通常のジョギングで走るよりもやや速めで十分で
決めた距離を同じペースで走り通せることが大切。
余裕でこなせるようになったら次は
高負荷の距離を長くするなど、
少しずつ負荷を上げていくのがいいようです。
インターバルトレーニングは必要か?
かなりきついトレーニングのため初心者には不要と言われています。しかし、中級者以上の人には
とてもに効果的なトレーニングとのことです。
ちなみに、インターバルにジョギングではなく
完全休息(立ち止まったりして呼吸を整える)を
挟む方法をレペティショントレーニングと
言うそうですが、インターバルトレーニングよりも
身体的な負担は少ないそうなので、初心者は
こちらのレペティショントレーニングの方が
向いているそうです。
レペティショントレーニングについては
今後、調べようと思います。
インターバル走について思うこと
初心者には不要と言われているトレーニングです。初心者ランナーの僕には今回の東京マラソンへ
向けてのトレーニングでは不要と判断します。
いろいろな練習をしたいというのもありますが、
僕の場合、記録を狙う練習をするのではなく
普通にマラソンを完走できるレベルまでの練習を
行うことが今の目標だからです。
今後、自分が中級レベルに到達したと確信したら
どれだけキツイかやってみたい練習方法です。
今のレベルでやるとしたら、
レペティショントレーニングを選択します。
やはり心拍数計付きのウォッチって
必要かもしれませんね
価格:5,670円 |
これなら、100ラップメモリーだし
必要機能は十分に備わっています。
関連記事
レペティショントレーニングとは?スポンサードリンク
PR
ジョグノート
おすすめ
楽天マラソングッズ
最新記事
(04/25)
(04/15)
(03/04)
(03/03)
(03/02)
ブログ内検索